一年点検
4月14日(日)、フリードスパイクハイブリッドの一年点検に行ってきました。
半年点検のときは、結構事前にディーラーから電話連絡があったのですが、今回はなかなかありませんでした。
3月納車のマイカーですが、やはり年度末ということで忙しいんですかね。
4月に入ってから連絡があり、予約をお願いしました。
1時間半から2時間くらいかかるということでした。
奥さんの体調が悪かったので息子を連れてディーラーへ。
1時間半という時間は中途半端なのですが、一旦家に帰ることにしました。
徒歩で片道20〜25分くらいので道のりなので、家にいたのは40分くらいです。
いい天気で散歩には気持ちよかったですね。
右のブレーキランプに不具合があったので、左の方も確認してもらうようお願いしました。
ついでにタイヤ交換も無料でやってもらいました。
タイヤ交換も単独でやると数千円かかるので、この時期に1年点検となってラッキーでしたね。
点検内容は以下でした。
スパークプラグの状態 | 点検 |
---|---|
エア・クリーナ汚れ詰まり | 清掃 |
ブレーキのきき具合 | 点検 |
駐車ブレーキの引きしろ | 調整 |
ブレーキの液漏れ | 点検 |
ドラムとライニングの隙間 | 調整 |
ライニングの摩耗状態 | 点検 |
ディスクとパットの隙間 | 点検 |
ブレーキ・パッドの摩耗 | 点検 |
ホイルナット、ボルト緩み | 増締 |
ホース、パイプの漏れ損傷 | 点検 |
ドライブシャフトの緩み | 点検 |
マフラの取り付けの緩み損傷 | 点検 |
エンジンオイルの漏れ | 点検 |
ウルトラGREEN | 交換 |
カートリッジ、オイルフィルター | 交換 |
ワッシャー、ドレンプラグ | 交換 |
タイヤ履き替え | 交換 |
タイヤ空気圧 | 調整 |
ホイルナット、ボトル緩み | 増締 |
料金は、14,070円です。
なお、車体購入時に合わせて定期点検パックも購入していました。
半年点検のとき画像をアップしていなかったのでついでにアップしておきます。
スポンサーリンク